ネットラジオ局

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

インターネットラジオといえばSHOUTcastWinampだったが、いまは利用者も少なくなったのではないか?世界では数万局のラジオを無料で視聴できたが、現在は数千局に減っている。開発元だったNullsoft、買収したAOLもネットラジオから撤退した。

現在はRadionomy社が運営している。ただし、サポート言語は英独仏西の4カ国のみである。視聴だけでなく、個人でラジオ局を開設できる。TV放送局を個人で開設できるサービスもあり、私も2007年に試しに開設した経験がある。その後、有料のビジネス専用サービスになった。

Winampはかつてのユーザフォラムからしかダウンロードできないようだ。最新版は"Winamp 5.666 Build 3516 (5.6.6.3516) - 12 Dec 2013"でこちらから入手できる。ルビナッチ・ジャンルーカが1997年に開発し、爆発的な人気を誇ったが、AOL買収後から衰退していった。2013年末にAOLによるWinampの配布およびオンラインサービスは終了したが、Rdionomy社が買収してオンラインサービスを継続している。