永六輔が残した言葉

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

他人のことが気になるのは、自分が一所懸命にやっていないからだッ!

人間、今が一番若いんだよ。明日より今日のほうが若い。だから、いつだって、その人にとって、今が一番だよ。

文句いってても一日。ニコニコしていても一日。だったら、人あたりのいい一日のほうがいいんじゃないかい?

いいですか。夫婦ったって、アカの他人ですよ。アカの他人同士が起こす奇跡。それが夫婦というものです。

家庭ってのは、こんがらがった糸ですよ。こんがらがっているから家庭なんです。ほどくとバラバラになっちゃいますよ。

生きているということは 誰かに借りをつくること
生きていくということはこと、その借りを返していくこと
誰かに借りたら誰かに返そう

死んだっていうからおかしいんだよ。先に行っただけなんだから。
人間は死ぬものだと捉えたほうが楽なんですよ。
家族のために死んでいけることが幸せなんです。

父の逝った日の妙な安堵感を思い起こします。合掌。

漢字が伝える意味

会うという漢字は何かを人に伝えること
すべての始まりは女性 女が土台になっている
「男」は田んぼの力 

好きも嫌いも、女偏。女は子供が好きということ
好きなことを考えると笑顔になる、幸せになる。

好きは奇跡を起こす心 好奇心

花が咲く 笑う  笑顔 顔が晴れる がんばれ

更正は甦ること

漢字 3500年前に誕生
感謝と謝罪  謝は言葉を射ると書く 言葉に出して伝えなさい

 運宿使天寿
命命命命命命

短命 一生懸命  命を懸ける  命に心を縣ける

正は、一歩止まり考えること