HOME
写真日記
旅の地図
旅の動画
TV番組
青春ぶらり旅
Home
About
Sitemap
記事一覧
最新画像
旅の地図
途中下車
鉄道路線
大和の旅
横浜近郊
日記
1
山形県の旅
蔵王温泉
2007年11月 7日
山形駅から蔵王温泉までバス40分。自分にとって蔵王といえばスキーである。 樹氷が点在する斜面をすべる爽快さが忘れられない。20代の頃は毎年三月連休を利用して蔵王スキー場へ行った。 スキークラブの仲間の一人が、ゲレンデに面した宿の息子だったので便宜を図ってくれた。 東京22~24時発の夜行バスで移動し早朝に着くとすぐスキーをした。若さゆえの体力と気力があり、昼は雪上ゲームと競争、夜は全員参加の演芸大会! 活力あふれる青春時代を懐かしんで蔵王を訪ねた。スキーの季節ではない…
続きを読む
Tag
:
奥羽本線
,
山形県
,
紅葉
もみじ公園
2007年11月 6日
大きい地図を開く 青春ぶらり旅 …
続きを読む
Tag
:
奥羽本線
,
山形県
,
紅葉
山寺立石寺
2007年11月 5日
白布温泉での同窓会を終えて帰るときに思い立ち、山形~蔵王~盛岡~松島を旅した。山形では山寺立石寺、霞城公園、紅葉公園、蔵王温泉を訪れた。山寺は松尾芭蕉が詠んだ句で有名だ。五大堂や奥の院などは断崖の上にあり、1015段の石段を登っていく。通勤がなくなって急速に劣化した脚力、体力が心配だったが、写真を撮りながらゆっくり登った。登山口からおよそ30分で奥の院に着いた。※短縮URL:http://bit.ly/yamadera …
続きを読む
Tag
:
山形県
,
磐越西線
,
神社仏閣
,
紅葉
米沢観光
2007年11月 4日
大きい地図を開く 青春ぶらり旅 …
続きを読む
Tag
:
奥羽本線
,
山形県
,
紅葉
白布温泉
2007年11月 3日
45歳教育で一緒だった仲間たちの同窓会を山形・白布温泉で開催した。米沢に住むGさんが幹事になって宿の手配や車での送迎など全てをやってくれた。 大きい地図を開く 青春ぶらり旅 限定公開: 写真 地図 …
続きを読む
Tag
:
同窓会
,
奥羽本線
,
山形県