About
ぶらり旅で撮った写真を年月日順に掲載している。Windowsでの閲覧用に整理した。2013年以前の写真・動画はフラッシュを使っているため、 スマホ・タブレットでは閲覧できない。HTML5/CSS3ベースのスクリプトに変換作業中。
- 途中下車の旅 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015
- 横浜近郊の旅 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015
- 大和路の旅 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015
青春ぶらり旅とは
2009年頃から横浜~奈良を往復することが多くなった。春夏冬にJRが発売する「青春18きっぷ」を使ってローカル線に乗り、 思いついた駅で途中下車をして駅周辺をぶらりと歩く旅をはじめた。このことから「青春18ぶらり旅」と名づけた。 その後「青春18きっぷ」を使わないことも多くなったので、サイト名を「青春ぶらり旅」とした。
移動手段は電車と徒歩だけで、奈良(実家)に行く、横浜(自宅)に戻るということが決まっているが、どこに行くという当てはなく、行き当たりばったりで 途中下車して歩いている。ぶらり途中下車の旅ともいえる。この旅で撮った写真・動画を整理し、ブラウザで閲覧できるようにサイトを作った。途中下車の旅に 加えて、横浜近郊の日帰りの旅や大和周辺の自転車旅も多くなったので、「途中下車」、「横浜近郊」、「大和路」のカテゴリーをつくった。
はじめの頃は、東海道本線~関西本線を利用することが多かったが、途中下車したいと思う駅が少なくなったので、中央本線をよく利用するようになった。 それも行き先が思いつかなくなって、方向違いではあるが紀勢本線や山陽本線、北陸本線、飯田線なども利用するようになった。「鉄道路線」別の旅も整理中である。
以下、管理メモです。
btn-small btn-mini btn-primary btn-success btn-danger
縮小画像の一覧が表示されるが、リンク先WebにページをアップしていないのでInternal Server Errorになる。管理用
2015年3月25日、新規に作成開始。ドメインelmblog.comを復活させ、/album/に写真・動画を保存する。記事のデザインはローカルと同じにした。競合を避けるためHTMLページの拡張子を.htmとした。ローカルでも閲覧できるように写真・動画ファイルのURLは相対アドレスとした。
Webページは、/album/web/フォルダーに保存する。年別の索引も、yyyy.htmlとして作成しwebフォルダーに保存する。
※作成したウェブページに @ABOUT_PAGE
というタグを設定すると、ページのヘッダ、フッタにあるナビゲーションにリンクが追加される。ただし、メニュー名はデフォールトで「アバウト」となっている。変更するときは、NAVIGATIONモジュールを書き換える。
※他のウェブページをメニューに追加するときはタグに「@ADD_TO_SITE_NAV」を書く。この場合のメニュー名はウェブページ名になる。