100分de名著

Eテレ教養番組。「一度は読みたいと思いながらも、手に取ることをためらってしまったり、途中で挫折してしまった古今東西の"名著"」を25分X4回で解説。若い頃に読んだときは分からなかったことが「なるほど!」と分かることが多い。2011年から始まったが、偶然見たのはブッダ「真理の言葉」だったと記憶する。それ以来、パソコンで録画し、何度も見ながら、名著を学びなおしている。

100分で名著 自宅サーバ

真理の言葉
最期の言葉
般若心経
旧約聖書
武士道
罪と罰
戦争と平和
プラトン「饗宴」
モンテ・クリスト伯
相対性理論
夜と霧
愛するということ
源氏物語
方丈記
カフカ「変身」
かもめ
古事記
銀河鉄道の夜
こころ
パスカル「パンセ」
星の王子様
孫子
老子
徒然草
万葉集
世阿弥
遠野物語
ファーブル昆虫記
アンネの日記
枕草子
奥の細道
菜根譚
ハムレット
岡倉天心
フランケンシュタイン
荘子
オイディプス王
小泉八雲
種の起源
J-文学
その他
動画の整理 HOME