世界の国から
世界各国の情報をメモ(雑記)
共有 https://goo.gl/fbfN1T 埋込 http://goo.gl/EAhhVz
映画「アラビアのロレンス」から
Hussein bin Ali, Sharif of Mecca
フセイン・イブン・アリー(1853-1931)
2016年6月10日 オスマン帝国への反乱決起。 同年10月、トマス・エドワード・ロレンス(28歳)が、ワディ・サフラのテントの中で砂漠王子ファイサル(31歳、フセインの第3王子)に出会う。のちのシリア王(1920)、初代イラク王(1921~1933)
Al Nufud Al Kabir
ネフド砂漠 日本の5.7倍 50名に満たないベドウィン族戦士とともに600マイル・6週間にわたった有名な決死行をはじめた。
Wadi Rum Protected Area
ハウェイタット族の首長アウダ(アンソニー・クイン)と出会い、ハウェイタット族の居住地ワジ・ラムに招待される。ロレンスに協力し、アカバ港攻撃に加わる。
ペトラ
交通の要衝で、古代ナバテア人(Nabataeans)の首都(BC1世紀ころ)
ダマスカス
1918年9月のダマスカス占拠。アラブ民族協議会を開催するが失敗。
The Mothman モスマン
The Mothman is a legendary creature being reportedly seen in the Point Pleasant area from November 12, 1966, to December 15, 1967. The mothman was introduced to a wider audience by Gray Barker in 1970, and later popularized by John Keel in his 1975 book The Mothman Prophecies, claiming that there were supernatural events related to the sightings, and a connection to the collapse of the Silver Bridge.
モスマン (Mothman) は、1966年ごろアメリカ合衆国ウェストバージニア州ポイント・プレザント一帯を脅かした謎の未確認動物(UMA)。 [Wiki]~体長は約2m。腕はなく、背中に大きな翼を持つ。その翼をはばたかせる事なく、自動車よりも速く飛行する。目撃者の多くは、モスマンを一瞬しか見ておらず、モスマンの顔はあまり詳細まで覚えてはいないが、目がギラギラと赤く輝き、目と目の間隔が大きく開いていることだけは、多くの目撃者の証言が一致している。ネズミやコウモリに似た「キィキィ」という鳴き声を発したという証言もある。
- 『モスマンの黙示』(著:ジョン・A・キール、1976)
- 映画『プロフェシー』(The Mothman Prophecies、2002年)
監督マーク・ベリントン、主演リチャード・ギア、ローラ・リニー