X
- 個人的利用を目的にTV番組を録画・編集した動画(flv/mp4/webm)を掲載している。
著作権問題を避けるために自宅サーバに保存。運用時間帯は不定期(通常は18時~24時)
- 異なる動画フォーマット(FLV/WMV/MP4)およびプレイヤーが混在
PC/Windowsでしか動作しないページがある。2008年まではフラッシュビデオが主流だったがスマホでは動かなくなった。過去のスクリプト(Lightbox, MediaboxAdvanced, JWPlayerなど)も動かなくなったりしたので、新しいスクリプト(Bootstrap, Flowplayer, Fancyboxなど)を使うようにしたが、未変換の過去のページがある。
- CSS3/HTML5を基本にしている。
古いInternet Explorerは未サポートなのでページが乱れたり動画を再生できなかったりする。
Chrome, Firefox, Safari, Operaを使う。推奨はChrome(動作確認済み)
- リモート/ローカルともにWebブラウザで写真・動画を再生できるようにしている。
ただし、ローカルでは特定のJavascriptが動作しないブラウザがある。たとえばChromeローカルでは、Juiceboxや最新版のSimpleviewerが動作しなくなった。Firefoxなどでは正常に動作する。
- 動画プレイヤは、Flowplayerに統一する。
端末の負荷を軽減するために、preload="none"または"metadata"を基本にする。posterを指定しないとスマホでは初期画像が生成されないのでブラックアウトになる。
スマホでは、metadataがない動画の再生ができないときがある。