概要
<div id="slideshow"> <div id="controls"> <span><a href="" id="prev" title="前へ"></a></span> <span><a href="" id="next" title="次へ"></a></span> </div> <div id="slides"> <a class="fbox" group="banner" href="banner/001.jpg"><img src="banner/001.jpg" /></a> <a class="fbox" group="banner" href="banner/002.jpg"><img src="banner/002.jpg" /></a> <a class="fbox" group="banner" href="banner/003.jpg"><img src="banner/003.jpg" /></a> </div> </div>
動画
<div class="flowplayer color-grn" data-ratio="0.5625"> <video poster="video/001.jpg" src="video/001.mp4" preload="metadata" /></video> </div>
地図

Googleマップを開く
<div id="gmaps" class="tab-pane fade"> <h2>地図</h2> <img src="img/map.jpg"><br><a href="URL">Googleマップを開く</a> </div>
構造
<UL id="myTab" class="nav nav-tabs"> <LI class="active"><A href="#home" data-toggle="tab">概要</A></li> <LI><A href="#thumb" data-toggle="tab">写真</A></li> <LI><A href="#video" data-toggle="tab">動画</A></li> <LI><A href="#gmaps" data-toggle="tab">地図</A></li> <LI><A href="#info" data-toggle="tab">情報</A></li> </UL> <div id="myTabContent" class="tab-content"> <div id="home" class="tab-pane fade in active"> ・・・ </div> <div id="thumb" class="tab-pane fade"> ・・・ </div> <div id="video" class="tab-pane fade"> ・・・ </div> ・・・ </div>
見本
- Inline Text(IDセクション)の表示
<a class="popup" href="#inline">Inline Text</a>
ここが表示される
- 画像の拡大表示
<a class="popup" href="img/2011.jpg">
横幅最大 95% - 複数画像の表示 1 2 3
.gallery_popup
設定スクリプトが必要。 - HTMLページの表示
URL?pw=640&ph=480
ph,pw で縦横サイズを指定 - グーグル地図
.gmap_popup
標準 800x450 pw&phで変更できる - HTML5 Video 640x360
video_popup
- titleを表示
title_popup

enlarge
マウスを重ねると拡大 xxx_off.jpg と xxx_on.jpg を用意する。
FAQ
- 質問001
- 回答001 トグル機能を持ったスクリプトは数多くある。数年前からはJQueryを使うことが多くなった。それまではprototypeやmootoolsベースであったため、そのまま使うと競合が起きて動かないことが多い。そのデバグに四苦八苦した。
- 質問002
- 質問003
回答002
Interactive Element, Toddish popup, Magnificient popup, Blueimpなど(画像の拡大、ギャラリを含む)があり、個別機能だけを切り出すのが難しかった。同じページで複数スクリプトを使うと競合が起きルカるからだ。たとえばjpopupとblueimpのギャラリー機能では同じクラス名jgalleryが使われていた。それに気がつくまでデバグ時間を浪費してしまった。
回答003 結果的につい最近気がついたのは、Bootstrap(Twitter標準)のTabs機能をトグルにも使えることだ。同じページで複数組を使えることが分かった。単純なJQueryプラグインでは開いた項目を閉じるために再度クリックする。Tabsを使えば、他の項目を開くと、すでに開いた項目が一緒に閉じてくれる。Collapseスクリプトを使っている。