東北の旅
青春18きっぷが二日分残っていた。先週、ぶらり旅から帰ったばかりだが、有効期限が10日までなので、また旅に出た。思いついたのは前々から訪ねたいと思っていた民話のふるさと「遠野」だった。一ノ関~北上~花巻~盛岡を候補先にして、拠点とする宿をairbnbで探した。遠野のほかに中尊寺や宮沢賢治ゆかりの地を訪ねたいと思ったからだ。北上駅近辺にゲストハウスが見つかり、空きがあった9/6~8の二泊を即予約した。出発日5日の宿は一ノ関駅前の東横インにした。
東北方面には何度か旅をしているが、青春18きっぷを利用した旅は二回目で、五年前に郡山経由で会津若松を訪ねて以来である。在来線の東北本線で郡山以北を旅するのは初めてだったので、車窓の風景に見入って飽きることがなかった。
-
9月5日(水)
横浜06:15発→一ノ関16:23着〔10時間/乗換7回/474km〕
徒歩@黒磯1.3km 総歩数8,568歩 東横イン一ノ関泊
-
9月 6日(木)
一ノ関(バス)~中尊寺~毛越寺~平泉(JR)~北上~藤根
徒歩@平泉 8.8km 総歩数 24,709歩
-
9月 7日(金)
宿(徒歩)~岩崎小学校(バス)~北上09:38→遠野11:02〔1時間24分/1,140円/乗換1回/58.5km〕
徒歩@遠野 9.4km+自転車 14.5km 総歩数 28,188歩
-
9月 8日(土)
藤根10:14→横手11:15〔1時間12分/970円/52.7km〕 *次発は3時間待ち
徒歩@横手 2.4km 総歩数 6,597歩
-
9月 9日(日)
みちのく民俗村~珊瑚岳~国見山
歩行距離 15.4km 総歩数 25,139歩
-
9月10日(月)
多賀城址 北上06:07→国府多賀城08:16〔2時間9分/2,270円/乗換1回/124km〕
歩行距離 3.6km 総歩数 11,035歩
-
9月11日(火)
水戸偕楽園(徒歩12.0km)~土浦亀城公園(4.4km)
歩行距離 16.4km 総歩数 23,509歩
-
9月12日(水)
土浦港(3.5km)~取手高井城址(8.6km)
歩行距離 12.1km 総歩数 24,116歩
総歩行距離 88.5km 総歩数 151,861歩 (一歩当たり平均58センチ)
Firefox Quantum 62.0.3では、gifアニメーションは無効になる。Chrome/Opera/Edgeでは有効である。
Google Photos
写真
動画
地図