Home
>
2012
>
途中下車
笠置山
笠置駅前に笠置合戦のモニュメントがあった。1331年、鎌倉幕府を倒そうとした後醍醐天皇が挙兵した場所だという。興味が湧き、登ることにした。駅から徒歩10分足らずで笠置山(288m)古道への登山口に着いた。急な登りがしばらく続いたが、およそ30分ほどで笠置寺に着いた。東側に日本最大最古の弥勒磨崖仏があり、その奥は巨石が散在する岩山で1300年の歴史がある修験道の行場になっていた。
大きい地図を開く
青春ぶらり旅
写真
動画
地図
Share
Tweet
恭仁京跡~笠置山
HOME
恭仁京
‹
›
×