JR京都駅から徒歩15分で東寺に行ける。こんな近くに空海ゆかりの寺があるとは知らなかった。この寺に行きたいという友人が教えてくれた。天気が悪くきれいな写真は撮れなかったが、境内は静かでゆったりとしたひと時を過ごすことができた。見学は1時間ほどで終わった。
JR奈良線で大和に向かう途中、宇治で下車した。徒歩10分くらいで平等院に着いた。
小学校の社会見学で来た記憶では、鮮やかな色彩の建物だった。あれから50年の歳月が流れた。風雪に晒された建物は色が落ちくすんでいた。曇り空だったせいもあるかもしれない。鳳凰堂の池を挟んだ反対側から金網の窓を透かして阿弥陀如来の尊顔を仰ぐことができる。肉眼では見えにくかったが、450mmの望遠レンズで撮った写真にははっきり写っていた。