掛川城を訪ねるのは今回が三回目である。青空に映える掛川城の写真が撮れて満足だ。掛川中学校の生徒たちが「社会探訪」の課外授業に来ていた。本丸を東へ下ったところに池があり、池に突き出した形で休憩所がある。ここで1時間ほどのんびりと過ごす。
掛川駅に向かってぶらぶら歩いた。天然寺という小さなお寺があり、道路に面したところに、蒲鉾型の墓があった。ゲースベルト・ヘムミの墓だ。江戸時代の出島のオランダ商人で、将軍に拝謁した帰りに病で亡くなり、この地に葬られた。