2010年はぶらり旅を楽しむ贅沢な年だった。実家でひとり暮らす母の介護で何度も帰省したが、春夏冬の季節は「青春18きっぷ」を利用した。全国のJR普通列車に乗り降り自由なきっぷで5日間使える便利で経済的なきっぷだ。
JR新幹線・近鉄特急を利用して横浜・奈良を往復するとひとり3万円かかるが、青春18きっぷだと11500円だ。一泊5000円で泊まれるホテルが多く、行きと帰りに一泊しても新幹線を利用するより安く移動できる。
仕事が関西であったときは現地まで直行することがあった。横浜から東海道線の普通列車を乗り継いで京都まで最短7時間39分だ。熱海、浜松、米原で乗り換え3回、乗車時間7時間。平日の昼間はどの区間も空いているので、車窓を眺めたりパソコンを使ったり居眠りをしたり・・・気楽にのんびりと過ごせるのが気に入っている。
狭い日本、急がずのんびり旅をしよう・・・車窓を眺めて気に入った景色や山里の風景に出合ったら途中下車しよう。次の列車までの待ち時間、1時間ほど駅周辺を散策しよう。思いもかけない美しい日本の風景に出会えるかもしれない。土地の人や同じ旅人と出会って、楽しい語らいのひと時を過ごせるかもしれない。
人と自然との偶然の出会いが生きる喜びになるだろう。

Googleマップを開く