
名古屋から横浜に戻る途中、静岡、東田子の浦、三島、熱海で下車した。静岡で思いついたのは駿府城だったが、どこにあるやら何の知識もなかった。道行く人に聞きながら歩き、やっと城址公園にたどり着いた。斜めに走る道が多く迷いやすい。敵の侵入を妨害するためにわざと入り組むように作られた城下町の名残りなのかもしれない。
駿府城の天守はない。中堀、外堀の石垣と復元された巽櫓が往時の風情を伝えているだけだった。旧二ノ丸・本丸は「駿府城公園」として整備されており、その一角には茶会もできる施設として紅葉山庭園が作られている。工事中で入れなかった。植木職人がいたので聞くと、その名のとおり紅葉がきれいな庭園があるそうだ。