歴史秘話ヒストリア

2009年よりNHK総合テレビで放送されている。歴史上の人物や事件などを取り上げ、今まで知られていなかった部分にスポットを当てて紹介している。大阪放送局制作で、以前の番組は「その時歴史が動いた」である。録画ビデオは、著作権保護のためWEB非公開。LAN/WiFiで自宅サーバに接続して再生する。

001 千姫

002 直江兼続

003 新撰組

004 雑賀衆

005 会津戦争

006 安土城

007 信長の城

008 クラーク博士

009 奈良の大仏

010 ヘレン・ケラー

不幸のどん底にあっても、この世には自分にできることがあるのだと信じましょう。 誰かの苦しみを和らげてあげられる限り、人生は無駄とはなりません。 人生で最も胸が高鳴るのは、他人のために生きるときです。

011 世界遺産

012 伊勢神宮

013 和泉式部

014 春日局

015 空海

016 ジョン万次郎

017 明智光秀

018 忍者

019 信長の素顔

020 荻野吟子

021 花魁の真実

022 美の革命

023 織部焼

024 おりょう

025 喜多川歌麿

026 真田幸村

027 戦場の看護婦

028 竜馬の手紙

029 明治の女性

030 黒田長政

031 卑弥呼のなぞ

032 琵琶湖

033 与謝蕪村

101 井伊直虎

102 植村直己

103 オラたちの関が原

104 本能寺の変

105 大名行列

106 後水尾天皇と和子

107 奇兵隊

108 遠野物語

109 四国遍路

110 徳川家康

111 千年の秘密

112 和食の遺産

113 真珠湾のスパイ

114 生涯の親友

115 忠臣蔵

116 長宗我部元親

117 リスボン巨大地震

118 東京ローズ

119 歴史NEWS

120 智恵子抄

121 鈴木貫太郎

122 桜田門外の変

123 日野富子

124 姫路城

125 ザビエル

126 桜の木に恋して

127 がんばれ東京

128 国書偽造

129 即身仏

130 持統天皇

今年、里中満智子さんのライフワーク漫画「天上の虹」が32年間の連載を終えて完結。主人公は1300年前の女帝・持統天皇(サララ)だ。近年、各地で発掘が進み、サララの時代は、倭国を「日本」へと脱皮させた大きな社会変革の時期だったことが考古学的に明らかになってきた。最古の貨幣、天皇号使用、巨大な首都建設...。そこにあったのは夫・大海人皇子(天武天皇)の遺志を生涯かけて実現しようとしたサララの「愛」だった。

131 北海道

132 漱石・妻・猫

133 日本刀

134 鑑真和上

135 戦国のプリンス

136 悲劇の親娘

137 古墳の不思議

NHK番組案内

サイエンスZERO HOME