山旅(YouTube)

カシミール3Dを使って山旅の動画を作成した。カメラの位置、方向、仰角、表示する山名、撮影距離、背景などの設定が難しい。カメラの高度や仰角を間違うと地中に潜ったり、空だけが写ったりする。 ウェイポイント(キーフレーム)は少な目のほうが設定しやすい。

カシミールでのムービー作成は、BMP画像の作成である。秒当り15フレームとしても、1分間で900枚の画像が生成される。 数分間分だと数GBになってしまう。〔例〕1650フレーム/1分50秒(15fps)の場合、BMPファイルサイズ4.1GBで、生成時間は8時間だった。 JPGに変換すると約60MBになった。BMPで動画化する必要はないので、最初からJPGを生成すれば処理が軽くなる。Kashimirの要件設計が間違っている。

実際の動画ファイルにするためにLoiloScopeを使ったが、画像枚数が1000枚(BMPを数十KBのJPGに変換)を超えるとエラーになってしまう。 500~1000枚程度に分割して動画ファイルを作成し、その後ファル合成する。結構手間がかかる。

YouTubeにアップロードしたものを再生リスト(思い出の山旅)に追加した。

   Share
佐和山城跡 HOME