斑鳩の里めぐり

2013年3月30日(金) 曽我川、飛鳥川に沿って走る自転車道がある。「奈良クル」の名前で奈良県が整備している。季節の桜並木を駆け抜け、春風を浴びて川沿いの道を走るのは楽しい。広瀬大社から慈光院~法輪寺~法隆寺などがある斑鳩の里を巡った。ママチャリで軽快に走る。あちこちで満開の桜を愛でる。この日は寄り道をしながら、約30kmを走った。ママチャリでの限界距離だ。

曽我川~慈光院 14.2km

曽我川沿いの桜並木が見事だった。廣瀬神社境内の桜の広場で家族連れがお花見をしていた。慈光院手前でうなぎの店があったので昼食。うな丼1280円。慈光院で石州庭園を眺めながら抹茶を賞味。たった一人で静謐の時間を過ごす。

慈光院~法隆寺 9.95km

法起寺~法輪寺~斑鳩神社を巡って法隆寺へ。法隆寺の裏山から大和盆地を一望。三輪山、大和三山を遠望できる場所だった。法隆寺の西側の裏山に登ったが行き止まりになったのでやむなく引き返す。藤ノ木古墳を後にする頃には夕暮れが迫っていた。

法隆寺~神主 9.95km

法隆寺駅からはしお元気村まで約6キロ。ここで夕食。昨年秋と同じく「元気御前」を注文。客は私一人だった。

準備中

写真 動画 地図

   Share
耳成山 HOME

×