Home
>
2012
>
途中下車
天竜峡
暴れ川と言われた天竜川が切り開いた絶壁が続く渓谷で、天竜奥三河国定公園の一部となっている。明治時代に、10の奇岩が選定され「天竜峡十勝」とされた。散策路にその案内板があった。 2時間余り散策を楽しんだ後、11時過ぎの岡谷行きに乗る。茅野で乗換え松本経由で長野まで移動した。途中、篠ノ井線・聖高原駅で途中下車し、1時間余り散策した。
飯田線の地図を開く
青春18ぶらり旅
写真
動画
地図
Share
Tweet
秘境駅 小和田
HOME
麻績村 聖高原
‹
›
×