
奈良に向かうときは結局東海道本線を使った。最初は三島で下車して柿田川を訪ねようと思った。午前6時半に自宅を出た。8時半頃三島駅周辺は曇りだった。これでは清冽で美しい柿田川のいい写真は取れないし雨に遭ったら困ると思って次回の楽しみにした。さてどこで降りるかと思案していると...「つぎは清水~」の車内案内の声が聞こえた。「降りよう!」と即決だ。
清水次郎長が脳裏をよぎった。先ずは清水港の市場(河岸の市)を訪ね、朝食に新鮮なまぐろ丼を食べた。店の人に次郎長ゆかりの場所を聞くと生家があると教えてくれた。清水駅から徒歩2.3kmくらいの所だった。