湖西線・近江今津で乗換えになった。途中下車して1時間ほど駅周辺を歩いた。徒歩5分で琵琶湖畔に出る。途中に琵琶湖就航の歌資料館があり、ここ今津の宿で作詞(は別の場所)・披露されたのだと知った。
湖畔に遊覧船の船着場があり、桟橋の横に歌碑があった。作詞は当時三高ボート部員だった小口太郎。曲は当時学生たちが歌っていた「ひつじぐさ」で、吉田千秋が作曲した。
※この三年後、諏訪湖畔で小口太郎の銅像に出会った。
湖西線・近江今津で乗換えになった。途中下車して1時間ほど駅周辺を歩いた。徒歩5分で琵琶湖畔に出る。途中に琵琶湖就航の歌資料館があり、ここ今津の宿で作詞(は別の場所)・披露されたのだと知った。
湖畔に遊覧船の船着場があり、桟橋の横に歌碑があった。作詞は当時三高ボート部員だった小口太郎。曲は当時学生たちが歌っていた「ひつじぐさ」で、吉田千秋が作曲した。
※この三年後、諏訪湖畔で小口太郎の銅像に出会った。
近江舞子 | HOME | 余呉湖 |