Reference 参考資料・Webサイト一覧
ここで紹介しているWebサイトは筆者が学習し始めた頃に参照したもので、他の方にも役立つと思ったものにリンクを張っています。個人利用であれば無料で使える素材を提供しているサイトが中心ですが、著作権については各サイトの記載を参照してください。なお、リンクを張るのを制限しているサイト作成者がおられたらご連絡ください。すぐに削除します。
★ Webホームページ制作
HTML作成
- HTMLクイックリファレンス… タグやスタイルシートをABC順と目的別に辞書形式で説明している。HTML学習と参照におすすめです。リンクは自由に張って良いとのことです。
- ホームページ制作の心得… 三日坊主になりがちな方は先ず「HTMLクイックリファレンス」の「心構えの章」を読まれると良い。筆者もいまだに時々参照している(苦笑)
- ごく簡単なHTMLの説明… このサイトの作者が「30分間HTML入門」で基本は十分…と言っているように、初心者に分かりやすく書かれている。これからHTMLを学習される方におすすめです。
- HTML 4.0 Specification… 昔、ここで勉強しようとしたがあきらめた。しかし、ある程度学習が進み、オリジナル版の内容を知りたい人には参考になる。
- アクセシブルWebデザイン… 最初に作られたのが数年前ですが、このサイトのCSS解説編は分かりやすいようです。CSSの作り方や基本的なタグを学ぶのに良い。具体的な使用例が参考になります。
- HTML文書サンプル&解説集… HTML文書サンプルとその解説がある。親WebのJustNetサービスは終了しているが、このコンテンツはまだ利用できる(2005年1月現在)ようです。
無料スクリプト(JavaScript、Perl、PHP)
★ 無料ソフトウェア (整理中)
★ 参考図書
筆者は、実例をもとに類推していきなり試行錯誤をして確かめるのがクセなので、本は読んでいない。インターネットで調べることで用を足している。ここで紹介している本の内容は知らないので、自分の目的に合っているかをよく確かめてから買ってください。
戻る